忍者ブログ

applog*

快新と銀土で目の前がいっぱい!

2025'07.05.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'05.08.Thu
かりんの「財布の紐が緩い」のまねしてかいてみるね

ここ最近の使い方を下ろしたんですよね!頻回に着くことだっ!今月は節約しているにあるわけじゃないorz案内札を振り返っても関わらず目的地に着くこと出来て過ごしたいとして(スパコミとか東京駅とか東京駅構内でもないから仕方が…初めて利用しても関わらず目的地になります!
萌え補給のお金の使い方を確認したのに数日しか保たないけど…でも大金を確認したい(>_

*このエントリは、ブログペットの「スノウ」が書きました。
PR
2008'05.08.Thu


ここ最近のお金の使い方を振り返って
金遣いの荒さに愕然としました。
萌え補給のための流出がでかすぎたっ!!
頻回にあるわけじゃないから仕方がないけど…
でも大金を下ろしたのに数日しか保たないって
どういうことだっ!!!ヤバイ!ヤバイ!
今月は節約して過ごしたいと思います。

ここ最近出掛ける機会が多くて(スパコミとかね!)
上野駅とか東京駅とか利用したんですが…
初めて利用するわけでもないのに駅構内でよく
迷子になります。出口から出られない orz

案内札を確認しているにも関わらず目的地に着くこと出来
なかったら出来ても時間かかったり…
歩行距離が伸びるので余計な体力使っちゃうんですよね!
はふー これはどうにかしたい(>_<)
2008'05.07.Wed
年単位で前に描いて放っといたイラストが…
お題更新しようって思って描いてたんだよね!


恥ずかしい…これは描き直しだ(`ε´)
こんな状態で放っといたってお前…


どうしようもにゃー!!!


明日から仕事なのが嫌で嫌で嫌で嫌で仕方がないです…



2008'05.05.Mon

急ピッチで仕上げたいと思います、お誕生日イラストは!

今日はもう無理(--;) 眠たいんだ、寝かせてくれよ
パトラッシュ… MOEは補給出来たけどねvvv

スパコミ参加された方、お疲れ様でした。
前々から計画してましたからね!行って来ただよ~vv

新一も土方もお誕生日お祝いされててこっちが嬉しい!

新一のプチオンリー シールラリーはどう参加して良いか
分からず(…)思い出の一枚になりました。
トレカ企画に自分が参加したものだから恥ずかしくなって
あまり会場に居られませんでした orz どんだけヘタレ!
やっぱり一緒に行く人がいないとダメですね。
腐女子仲間が欲しいです。近くに欲しいです。



※お知らせ※

銀土MOEがとうとう頂点に達したため別ページで正式に
銀土を追求していくことにしました。
apple road+ の中に別ジャンルページ(and sugar)が
出来たのです。よーく考えてみたらサイト開設して3年が
経っていたんですよね。なのに進歩も何もしていない、
むしろ後退しかしていないサイトになってしまって…
何だかな~~

どうにか更新頻度を高めて行きたいと思います(>_<)
でも銀土萌えが激しいからそっちばっかり手を付けて
しまいそうなんだ…


どっちつかずで優柔不断な管理人で本当にごめんなさい…


!!!

コナン止めるわけじゃないから!!!

2008'05.02.Fri


銀魂ぃぃ~~!!!!

アニメの時間には帰宅出来ないのでリアルタイムで
観られないんですが、今からとっても楽しみ!!!

先週は総悟の鬼の部分も天使の部分も観られてきっと
総悟ファンが増えたんじゃないかと思う内容でした。

土方のお尻どアップもすごかった…(。-_-。)ポッ
土方くんMだもん、銀さんがSで丁度良いじゃないの。
こんなに萌えるアニメ初めてだよ!!!



ゼロサムコミックス(だよね?)のカーニヴァルを購入しようと
本屋を回っているのですが何処にも置いてない。
この方の絵柄が好きで、短編が雑誌に掲載される度購入して
いたんですよね。知ったのはコナソの同●誌でしたけど!!

ああぁ~ どこにあるんだろう?(・_。)?(。_・)? 

[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53
«  BackHOME : Next »
プロフィール
かりん

・名探偵コナン中心
・快(K)新(コ)に夢中
・女性向けなので健全じゃないよ


・銀魂(銀土)に萌殺されそう
たんぽぽスキーv
うさとし
Love


unicon
虎牛同盟 GH601

applog* wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]